2011年09月20日

もやもや

今日は雨ですね~。
急に寒くなって長袖を出しながら、ふと思ったことです。

※話が長くなるので興味のない方スルーしてくださいね。face06


そう、それは3年前ほどリサイクルショップに出したバッグ。

今更ですが売らなきゃ良かったなぁ…。と。icon11

そのバッグはさらに10年前ほどになると思いますが
独身時代に母と買い物へ行って一目惚れしたものでした。
カタチ、色、全てのデザインがよくって
当時の私がした人生最高額の買い物だった気がします。

本革だったこともあり、5~6年ほど使って革のいい味が出ていたところ
ちょうど仕事が変わり、それまでとまるで違う職種だったので
持つバッグも大きく変化。(でっかくなりました!)
その後はクローゼットへお蔵入りになっちゃいまして。

結局、引越しを機にリサイクルショップへ持っていってしまったのですが
何故にその時、躊躇しなかったのだろう。と今頃になって。

数年前の物なので同じものはあきらめていますが
今まで似たようなものを見たときも「ここが違うなぁ」「もっと良かった」ばかり。
逃がした魚はやはりデカかった~。

でもいつかまたこの手にしたいなぁ。
もちろん「前回よりもイイモノicon12」であると願います。

つまらない独り言日記、お付き合いありがとうございました。
大事なものは手放さないようにしましょう。
  


Posted by こまいぬかき at 16:15Comments(0)日記

2011年09月12日

お月見とだんご

今日は十五夜のお月見。

窓にはまんまるのお月様が。

うさぎさん、月でお餅をついてるんでしょかね~。



初めてみたらし団子を手作りしてみました。

やれば出来るものなんですね~。face02

冷めても硬くならないように

白玉粉1:豆腐1で作りました。

美味しくいただきましたicon06

  


Posted by こまいぬかき at 20:24Comments(0)日記

2011年09月03日

ジンジャーパワー☆

こんにちは。

icon03降ったりやんだりの一日になりそうですね。

こんな日はお家でまったりするのがいいですね。

でも息子がいるからそうはいかないのですが。icon10


さて。

美味しいものを手作りしてみました。

私はあまり料理は得意というわけではないので

めずらしい手作りです。(笑)



ジンジャー漬けです。

新生姜を薄切りにして水と砂糖で煮込みました。

その後レモン汁を入れて冷蔵庫に入れるだけ。

炭酸水で割ると「ジンジャーエール」が出来ちゃいます。

実はこの夏作るのは2度目。

美味しくって飲んだ後はカ~ッと身体が熱くなる気がします。

私は冷え性なのでやはりショウガパワー炎は必須なもので。

前回はハチミツ、今回は砂糖を使いましたが

やっぱりハチミツのほうがいい気がします。

暑い日に飲んだときには汗が止まりませんよぉ~!icon01

  


Posted by こまいぬかき at 13:34Comments(2)日記