2010年06月03日
やどかり
いわきに来てから早2ヶ月。
こちらでもハンドメイド展が行われるウワサ(?)
を聞きつけました。
「 yadocari-market Vol.5 」
日時 6月5日(土) am.10:00.~pm15:00
場所 小名浜さんかく倉庫2号棟
ヤドカリですよ。やどかり~。
車で10分ってところなのでラッキ~
でも、その日は息子のプレ幼稚園の日。
ん~。どうしよう。
帰りに直帰で行ってもお昼食べて1時過ぎでは
イイ物が無くなってしまうような。
でもでも、残り物には何とか…。
幼稚園までが片道20分なので、すぐ行けないのが悔しい~!
今週に限って何だか忙しい気が。
しかし、楽しい週末が送れそうで今からワクワクです。
こちらでもハンドメイド展が行われるウワサ(?)
を聞きつけました。
「 yadocari-market Vol.5 」
日時 6月5日(土) am.10:00.~pm15:00
場所 小名浜さんかく倉庫2号棟
ヤドカリですよ。やどかり~。
車で10分ってところなのでラッキ~

でも、その日は息子のプレ幼稚園の日。
ん~。どうしよう。
帰りに直帰で行ってもお昼食べて1時過ぎでは
イイ物が無くなってしまうような。
でもでも、残り物には何とか…。
幼稚園までが片道20分なので、すぐ行けないのが悔しい~!
今週に限って何だか忙しい気が。
しかし、楽しい週末が送れそうで今からワクワクです。
2010年06月02日
マダムパンダ
6月に入っちゃいましたよ~!
めえぷる展…どうしよう。
出るなら出るで作品が間に合うかなぁ~。
頑張ってみよう!と気合を入れたこの頃。
…なのに息子がズレまっくた生活。
遅い就寝→遅い起床→遅い昼寝が繰り返されています。
何とかしないと自分の制作時間も潰されまくってしまう~!!
お話は変わりまして、
新しいマスコットちゃんが出来ました。
「
マダムパンダ
」

パーツが多いので時間がかかりましたが
面白い作品ができました。
いかがでしょう~。
久し振りに手縫いをしましたよ。
お人形のお洋服を制作されている作家さんって
スゴイなぁ~と思いました。
それから、通販で白木を買いました。
面白い形で何を描こうか構想中です。
こちらは後日ご紹介しますね。
めえぷる展…どうしよう。
出るなら出るで作品が間に合うかなぁ~。
頑張ってみよう!と気合を入れたこの頃。
…なのに息子がズレまっくた生活。
遅い就寝→遅い起床→遅い昼寝が繰り返されています。
何とかしないと自分の制作時間も潰されまくってしまう~!!
お話は変わりまして、
新しいマスコットちゃんが出来ました。
「


パーツが多いので時間がかかりましたが
面白い作品ができました。
いかがでしょう~。
久し振りに手縫いをしましたよ。
お人形のお洋服を制作されている作家さんって
スゴイなぁ~と思いました。
それから、通販で白木を買いました。
面白い形で何を描こうか構想中です。
こちらは後日ご紹介しますね。
2010年05月27日
つぶやき
最近、体調がすぐれないのか
寝ても寝ても眠たい…です。
ただのグータラのようで自分自身が悲しい。
さて、今日は短い時間でしたが
息子の昼寝中にマスコット基盤を作っていました。
かなり地道な作業ですが欠かせない作業。
頑張りすぎて指タコが出来ました…。
イタイ~。
以前から改良したいなぁと思っていた部分も無事完成。
見えない場所なのですが重要なところだったので
自己満足です。
それから、気がつけば5月も残すところあとわずか。
納品も出来ませんでした。
「作品の納品100点目には何か特典を。」とか
「めえぷるさんへお世話になって1周年記念には特典を。」とか
「こちらのブログが10000を越えたら特典を。」とか
たくさん考えていたのにすべて過ぎ去っていました…
近い予定としてはゾロ目でいこうと思います。
「11111」で。
近づきましたらまた書きますね。
最後に、旦那が「めえぷる展」について
前向きに考えてくれているようです。
もしかして参加できる可能性が出てきました。
やった~☆
まだ申し込みはしていませんが
本当に参加出来たらいいなぁって思っています。
とりあえず体調を整えることを優先に頑張っていきます~。
寝ても寝ても眠たい…です。
ただのグータラのようで自分自身が悲しい。
さて、今日は短い時間でしたが
息子の昼寝中にマスコット基盤を作っていました。
かなり地道な作業ですが欠かせない作業。
頑張りすぎて指タコが出来ました…。
イタイ~。
以前から改良したいなぁと思っていた部分も無事完成。
見えない場所なのですが重要なところだったので
自己満足です。
それから、気がつけば5月も残すところあとわずか。
納品も出来ませんでした。
「作品の納品100点目には何か特典を。」とか
「めえぷるさんへお世話になって1周年記念には特典を。」とか
「こちらのブログが10000を越えたら特典を。」とか
たくさん考えていたのにすべて過ぎ去っていました…
近い予定としてはゾロ目でいこうと思います。
「11111」で。
近づきましたらまた書きますね。
最後に、旦那が「めえぷる展」について
前向きに考えてくれているようです。
もしかして参加できる可能性が出てきました。
やった~☆
まだ申し込みはしていませんが
本当に参加出来たらいいなぁって思っています。
とりあえず体調を整えることを優先に頑張っていきます~。
2010年05月23日
生地と柄
以前、ご紹介したウルトラマン生地のキャラバージョン。
超かわいい~!!
ちなみに息子のTシャツですよ。シワシワですが。
キャラクターはあまり好きではないけれど
これはいいと思います。
そういえば、ウルトラマン生地もでしたが
また使う予定もないのに生地を購入しちゃいました。
今回のは本当にどうしようかなぁ~と考えています。
娘がいれば使い道があるんですけどね…
衝動買いです。
でも柄がすごく可愛いんですよ~。
大好きなウ○ギちゃん。(うなぎ…ではないです)
届きましたら紹介させていただきますね。
2010年05月15日
お披露目
こんにちは。
納品後10日がたちましたので
以前制作したファミリーマスコットをお披露目いたします。
今回は5人の家族さんでした。

パパとママ。

お子ちゃまたち。
次男くんは「納豆が大好き。」との事でしたので
パックまるごと持たせちゃいました。


喜んでいただけているとよいのですが。
それから、2件目のオーダー。
以前制作したハワイアンの追加分です。
ウクレレを奏でています。


以前のものと比べてみます。
ハワイアンの柄はいろいろあって迷っちゃいました。
今回はモンステラ柄です。
いかがだったでしょうかね~。
納品後10日がたちましたので
以前制作したファミリーマスコットをお披露目いたします。
今回は5人の家族さんでした。
パパとママ。
お子ちゃまたち。
次男くんは「納豆が大好き。」との事でしたので
パックまるごと持たせちゃいました。
喜んでいただけているとよいのですが。
それから、2件目のオーダー。
以前制作したハワイアンの追加分です。
ウクレレを奏でています。
以前のものと比べてみます。
ハワイアンの柄はいろいろあって迷っちゃいました。
今回はモンステラ柄です。
いかがだったでしょうかね~。
2010年05月14日
最近は、
カフェが少しずつ進化しています。
でも飲食店に小鳥はダメでしょう~。(笑)
その他、いろいろと小物を作り始めていますが
あっちこっち手を出し始めてどの子たちも中途半端です。
最近、息子のプレ幼稚園を始めましたので
少しずつですが忙しくなってきました。
あいかわらずですが、のんびり制作中です。
先日、冬物をクリーニングに出してきたときに
もらった飴ちゃん。
子供だけの特典だそうです。
いいなぁ~。
うさちゃんの可愛い飴です。
2010年05月09日
Cafe
カフェのイメージなのですが。
アハハ~。

新作の「Cafe」です。
メイドちゃんではなくてウエトレスです。
まだマスコット本体しか出来ていませんので
これからどうしようかなぁ~と構想中です。
パンダメイド…じゃなくてウエトレスも作ろうかな…。
あ、執事もいいかも?
アハハ~。
新作の「Cafe」です。
メイドちゃんではなくてウエトレスです。
まだマスコット本体しか出来ていませんので
これからどうしようかなぁ~と構想中です。
パンダメイド…じゃなくてウエトレスも作ろうかな…。
あ、執事もいいかも?
2010年05月04日
ひさびさの新作
明日でGW終了ですね。
我が家はパパがず~っと仕事でしたので
いつもと変わらない日々を過ごしておりましたよ。
息子とドライブばっかり~。
おかげで少し道がわかるようになってきました。
美味しいパン屋さんも発見できました
でも、最終日の明日はパパがお休みを取ってくれました。
せっかくなので、みんなでお出掛けします。
めえぷるさんに納品も予定です。
作品を早速ご紹介します。

暖かくなってきて虫も出てきましたね。
そこでこの子が出てきました。
「くまんバチ君ストラップ。」
ハチが大嫌いな私ですがモチーフには最高です。
いつもと違って可愛らしい装飾も付いています。
あと、母の日用に母からのオーダーがありまして…

耳かき?
いえいえ、ただ全部写せなかっただけです。
実は母は編み物が趣味でして
これは「パンダの編み棒」です。
2つ作りましたので、1つは委託販売させていただこうと思います。
編み物される方、いかがでしょうか~。
我が家はパパがず~っと仕事でしたので
いつもと変わらない日々を過ごしておりましたよ。
息子とドライブばっかり~。
おかげで少し道がわかるようになってきました。
美味しいパン屋さんも発見できました

でも、最終日の明日はパパがお休みを取ってくれました。
せっかくなので、みんなでお出掛けします。
めえぷるさんに納品も予定です。
作品を早速ご紹介します。
暖かくなってきて虫も出てきましたね。
そこでこの子が出てきました。
「くまんバチ君ストラップ。」
ハチが大嫌いな私ですがモチーフには最高です。
いつもと違って可愛らしい装飾も付いています。
あと、母の日用に母からのオーダーがありまして…
耳かき?
いえいえ、ただ全部写せなかっただけです。
実は母は編み物が趣味でして
これは「パンダの編み棒」です。
2つ作りましたので、1つは委託販売させていただこうと思います。
編み物される方、いかがでしょうか~。
2010年04月28日
かわゆ~い
かわいい布地を発見。
さっそく注文しまして今日届きました。

息子とふたりで大喜び。
何か作る予定もありませんが
よい買い物ができました。
ゴモラとエレキングがかわいい。
さっそく注文しまして今日届きました。
息子とふたりで大喜び。
何か作る予定もありませんが
よい買い物ができました。
ゴモラとエレキングがかわいい。