2010年07月15日
お見舞い
こんにちは。
先日の息子の夏風邪は少し落ち着きました。
まだ咳と鼻水が続いていますが、熱は下がってひと安心です。
こんなときでも寝ているときに制作しちゃったりする
悪魔な母ですが「お見舞い」にちなんだ作品が出来ました。
「ねこずきん」。

「息子ちゃ~ん。風邪の調子どお?」
正面から。

入れ子なんですがニスそのまま塗ってしまい開きません。
ほほほ。
先日の息子の夏風邪は少し落ち着きました。
まだ咳と鼻水が続いていますが、熱は下がってひと安心です。
こんなときでも寝ているときに制作しちゃったりする
悪魔な母ですが「お見舞い」にちなんだ作品が出来ました。
「ねこずきん」。
「息子ちゃ~ん。風邪の調子どお?」
正面から。
入れ子なんですがニスそのまま塗ってしまい開きません。
ほほほ。
2010年07月12日
おろおろ。
息子が先週末から発熱。
病院にかけこんだら「夏風邪」のようです。
2歳9ヶ月にして初めての初熱(発熱)に親がビックリ!
…元気だったのに。
おろおろ…
人間だもん。熱は出るけど、
自分は我慢できても、やっぱり子供はかわいそう。
ほてった熱い身体。…かわいそうに。
早く元気になってください。
病院にかけこんだら「夏風邪」のようです。
2歳9ヶ月にして初めての初熱(発熱)に親がビックリ!
…元気だったのに。
おろおろ…
人間だもん。熱は出るけど、
自分は我慢できても、やっぱり子供はかわいそう。
ほてった熱い身体。…かわいそうに。
早く元気になってください。

2010年07月07日
ズームがぁ…
お待たせいたしました。
オーダーいただいていた作品です。

テニスをご趣味とされるお父様&お母様
うらやましい~。
我が家も何年か後にはこうなりたいわぁ~。
左右から。


すみません。
デジカメの調子が悪いせいで(私の使い方に問題?)
ズームができませんでした。
ちなみにニス前なので、こちらに光沢がかかります。
オーダーいただいていた作品です。
テニスをご趣味とされるお父様&お母様

うらやましい~。
我が家も何年か後にはこうなりたいわぁ~。
左右から。
すみません。
デジカメの調子が悪いせいで(私の使い方に問題?)
ズームができませんでした。
ちなみにニス前なので、こちらに光沢がかかります。
2010年07月03日
つぶやきます。
先日の「めえぷる展 vo.2」から
はや一週間が経とうとしているのに
まだまだ再始動のエンジンが微妙にかからないこの頃。
蒸し蒸しとした日が苦手な私。
炎天下もダメだし。
そういう日は、きまって体の調子も良くないし。
ん~。すでに夏バテ始まってる?
そういえば、「めえぷる展」では
たくさんのお客様に来ていただいたのですが
その中でちいさなかわいい女の子のお客様が
ポツポツといらっしゃいました。
ポストカードが一番人気で
親御さんではなく、自分のお財布から買ってくれました。
限られたお小遣いのなか、お金を出して買ってくれるんだなぁ…。と
思い、涙が出そうになるほど嬉しかったです。
しかもみんな可愛くって可愛くって
娘が欲しい私にとっては「欲しいメーター」が飛び上がったひとときでした。
もちろん、うちの息子も可愛いですよ!(笑)
最後に可愛い生地のご紹介を。
使う道もないくせに衝動買いしたものです。
うさぎ大好き。

はや一週間が経とうとしているのに
まだまだ再始動のエンジンが微妙にかからないこの頃。
蒸し蒸しとした日が苦手な私。
炎天下もダメだし。
そういう日は、きまって体の調子も良くないし。
ん~。すでに夏バテ始まってる?
そういえば、「めえぷる展」では
たくさんのお客様に来ていただいたのですが
その中でちいさなかわいい女の子のお客様が
ポツポツといらっしゃいました。
ポストカードが一番人気で
親御さんではなく、自分のお財布から買ってくれました。
限られたお小遣いのなか、お金を出して買ってくれるんだなぁ…。と
思い、涙が出そうになるほど嬉しかったです。
しかもみんな可愛くって可愛くって

娘が欲しい私にとっては「欲しいメーター」が飛び上がったひとときでした。
もちろん、うちの息子も可愛いですよ!(笑)
最後に可愛い生地のご紹介を。
使う道もないくせに衝動買いしたものです。
うさぎ大好き。
2010年07月02日
メールについて
この場をお借りしてお知らせいたします。
先日、6月29日から「オーナーへメッセージ」を
こちらのブログに開設いたしましたが、
私のテスト送信で本日発覚しました。
すべてのメールが「迷惑メール」に振り分けられていました。
(「迷惑メール」は、ほぼ確認しないまま消去しております。)
もしも6月29日から7月2日まで
こちらの「オーナーへメッセージ」を
利用された方がいらっしゃれば、
お手数ですが、再度ご連絡いただけますようお願いします。
よろしくお願いいたします。
☆こまいぬかき☆
先日、6月29日から「オーナーへメッセージ」を
こちらのブログに開設いたしましたが、
私のテスト送信で本日発覚しました。
すべてのメールが「迷惑メール」に振り分けられていました。
(「迷惑メール」は、ほぼ確認しないまま消去しております。)
もしも6月29日から7月2日まで
こちらの「オーナーへメッセージ」を
利用された方がいらっしゃれば、
お手数ですが、再度ご連絡いただけますようお願いします。
よろしくお願いいたします。
☆こまいぬかき☆
2010年06月27日
ありがとうございました
昨日の「めえぷる展 vo.2」ありがとうございました☆
あっという間でしたぁ~。
今回は初出店だったのでディスプレイなどに
手間取ると思って、朝早めに余裕をもって出発したのですが
な、なんと!
途中、高速道路で事故が…。

渋滞に巻き込まれ、なんとか着いたのが開場約10分前。
気付けばすでに開場していて、かなり焦りました。
ゴソゴソと商品を出し続ける中、早速お客様が!
「うわぁ~!!こんなはずじゃぁ~。

と心で大きく嘆いている中、
にっこりとお待ちいただいてくれました。
…かなり嬉しかったですぅ。 ありがとうございますぅ。
また以前、オーダーいただいた方々や作品をお持ちくださっている方々にも
たくさんお声をかけていただけました。
「あちこち家で並べています。」「子供が喜んでます。」などの
お友達やご家族の方の感想なども聞けたりと
心から『わーーーっ♪』となる瞬間がたくさんでした。
そして憧れの作家さん達ともお会いできました。
嬉しさのあまり、調子に乗って話しすぎだったかも…。
と今になって反省しています。
すみません…。
今回、一人での出店でしたので心寂しかったのですが
縁があってブースでお隣になった「zookuu cafeさん」と
終盤たくさんお話をさせていただきました。
癒しオーラたっぷりな作家さんで和みましたよ~。
ありがとうございます

出歩けなかったので他の作家さん達とご挨拶できず
本当に残念でした。作品見たかったなぁ~。
あ、よく考えてみたら、開場から閉場まで一度もトイレへ行ってませんでした…
緊張のあまりか行くことを忘れてたようです。
(約6時間忘れてました。結構大丈夫なものなんですね~。)
お客様とのハンドメイドから繋がる出会いに感謝する一日でした。
今後とも喜んでいただける作品つくりを頑張っていくので
よろしくお願いします!
オーダー品もいただきましたし頑張んなくっちゃ~!
P.S
長い文は苦手です。
読みずらくてすみません…。
2010年06月25日
お待ちしております☆
とうとう明日になりました。
ちいさな雑貨中心なので
スペースに「こじんまり~」とすると思いますが
初出店ということで多めにみてください。
ぜひ遊びにきてくださいね。
お待ちしております。

めえぷる展vol.2
ハートいっぱいのハンドメイドをおとどけします。
6月26日(土)10:00open 16:00close
場所:ビッグパレット
入場料¥200(中学生以下無料)
(内100円はめえぷるのお店で100円券としてお使いいただけます)
2010年06月21日
いよいよ今週末!
すみません。
ご無沙汰しておりました。
いよいよ一週間をきりました。
今週末の土曜日です!
「めえぷる展 vo.2」!!
ドキドキです~。
水曜日から両親が遊びに来るという
予想外なことが起きてしまい
作業を繰り上げて頑張っておりました。
頑張ったおかげで本日中には完成予定です~。
タグとかラッピングなどはまだなんですけどね。
簡単ですがイメージ紹介です。

こぼしちゃんは2点作ってみました。

あえて上から。当日の楽しみに。

ガラクタではないですよ~。
アクセやストラップ、ブローチなどです。
この子達で当日お迎えさせていただきます。
よろしくお願いします。
テーブルがうまく埋まってくれるとよいのですが。
ディスプレイ次第だなぁ~。
ご無沙汰しておりました。
いよいよ一週間をきりました。
今週末の土曜日です!
「めえぷる展 vo.2」!!
ドキドキです~。
水曜日から両親が遊びに来るという
予想外なことが起きてしまい
作業を繰り上げて頑張っておりました。
頑張ったおかげで本日中には完成予定です~。
タグとかラッピングなどはまだなんですけどね。
簡単ですがイメージ紹介です。
こぼしちゃんは2点作ってみました。
あえて上から。当日の楽しみに。
ガラクタではないですよ~。
アクセやストラップ、ブローチなどです。
この子達で当日お迎えさせていただきます。
よろしくお願いします。
テーブルがうまく埋まってくれるとよいのですが。
ディスプレイ次第だなぁ~。

2010年06月14日
からんころ~ん。
こんな音がします。
先日購入した白木の起き上がりこぼしちゃんです。

「不思議の国のアリス」
え?メタボのアリス?
な~んて言わないでくださいね。

背面にはうさぎちゃん(後日ベストを赤にしました)とチシャ猫。
ニス塗り前の画像ですが完成しました。
こちらはイベントに持っておこうと思います。
そう、イベント。
…あ!!
そうなんです。
「めえぷる展 vo.2」に参加することにいたしました!!

さんざんに迷ったあげく、旦那にお願いしまくって
何とか参加できそうです。(まだ絶対とは言えないのですが)
イベント参加自体が初めての経験なので
ディスプレイなども含め、至らない点がたくさんあるとは思いますが
温かい目で見ていただける嬉しいです。
当日、ハンドメイドたっぷりな空間に浸るのと
ハンドメイド好きな方々にお会いできるのが今から楽しみです。
よろしくお願いいたします
先日購入した白木の起き上がりこぼしちゃんです。
「不思議の国のアリス」
え?メタボのアリス?
な~んて言わないでくださいね。
背面にはうさぎちゃん(後日ベストを赤にしました)とチシャ猫。
ニス塗り前の画像ですが完成しました。
こちらはイベントに持っておこうと思います。
そう、イベント。
…あ!!
そうなんです。
「めえぷる展 vo.2」に参加することにいたしました!!

さんざんに迷ったあげく、旦那にお願いしまくって
何とか参加できそうです。(まだ絶対とは言えないのですが)
イベント参加自体が初めての経験なので
ディスプレイなども含め、至らない点がたくさんあるとは思いますが
温かい目で見ていただける嬉しいです。
当日、ハンドメイドたっぷりな空間に浸るのと
ハンドメイド好きな方々にお会いできるのが今から楽しみです。
よろしくお願いいたします

2010年06月09日
マリ~ン♪
今日は最近溜まりにたまっていたストレスを解消すべく
ショッピングへ行ってきました。
目的は久々の購入となるお洋服~。
息子を連れてなので長時間の買い物は難しく
テキパキとお買い物。
試着は息子がドアを開けそうで怖いので
しないで買いましたが、なかなか良い買い物ができました。
ん…。いきおい?
「衝動買い」と言ってもいいかも?
当分はお洋服は見ないように、お店に入らないように
したいと思います。
最後に、いろいろ作りためをしている作品の紹介です。
夏らしいマスコット。
私はトリコロールの色あわせって大好きなんです。
今回は出会いが無くて購入できませんでしたが
服ではヒッコリーとかもいいですね~。